最近情報過多な毎日に・・・、

 

少しうんざりしている。

 

一つの情報に対して360度からの意見の情報も目にしているなと感じて、

 

「面倒くさい」って感じる事もある。

 

スピリチュアルも含めて、

 

「幸せに生きる為のポイント」を説明する動画はあるけど、

 

「座学」として自分の中に情報を取り込んだら、

 

後は情報を放置していて良いのでは?

 

という心境になってきた。

 

前回の記事にも書いたけど、

 

引き寄せの法則」に基づいて目の前に現れる環境に対して、

 

「どうしたら因果応報に基づいた幸せの気分を維持する事が出来るかな?」

 

という小テストをコツコツと受ける事というのが、

 

「芯を喰った」部分なのかなと感じる。

 

自分は別に「崇高な」とか、「聖人になる」事に固執していない。

 

「イライラしない自分」を維持する事が出来れば、

 

「因果応報」として「イライラしなくても良い毎日」の環境が「引き寄せ」られてくる。

 

結局は「気分の問題」なんだ。

 

「波動を上げる」=「軽やかな気分」だし、

 

縄文時代の生活をしよう」=「整った環境よりも、まずは自分の心持ちが大事」だし、

 

「軽やかな気分」というのは、

 

色々思考した所で得られる物でもない。

(勿論下準備としての「知識」となる部分は必要だけど・・・。)

 

要は、

 

「自分の周りの環境に対してどのように捉えて毎日を過ごすか?」

 

だけ見ていれば良い。

 

シンプルさ、

 

人々の心を惹き付けないような「キラキラ」していない陳腐なセリフ、

 

目の前に現れる「人生の小テスト」

 

たったそれだけの話なんじゃないかな・・・。